2009年産のワインを、10周年のお店の開店・開業や、会社設立のお祝いにどうぞ!
起業して10年間、お店や会社が生き残っている確率は、何と5%前後と言われています。
(100件起業すれば残っている件数はわずか5件!)
どんな分野でも、常に競争がつきものです。頑張ってあなたのご主人や奥様やご親戚。さらにはご友人や取引先の方のお店や会社が、2019年に記念すべき10周年を迎えられたのであれば、盛大にお祝いをしてあげたいですよね?そんなあなたにおすすめしたいのが起業した年のワインです。




目次
2009年ワインについて
2009年産のワインに関しては、フランス全土で天候に恵まれて、ボルドー/ブルゴーニュ/ローヌ/ロワールの各地で平均点以上の素晴らしい、長期熟成に向いた濃厚なヴィンテージワインが出来上がりました。


シャトークフラン(赤)2009
フランスワインの名産地に数えられるボルドー地方オーメドック地区で生まれ、フランスの品質規格制度(AOC)に基づきブドウの品種・栽培方法・醸造方法・ワイン銘醸地などの細かい指定と厳しい規制によって統制管理された高品質のワインの1つです。
ブドウ品種のメルロー主体として甘い香りで、ジャムや熟したプラムのような風味を醸し出し、タンニン(渋味)はそれほど強くなく酸味、口当たりもなめらかで飲みやすいワインに仕上がるのが特徴です。
ワイン種別:赤ワイン(辛口)
容量:750ml
産地:フランス ボルドー地方 オーメドック地区AOC
ブドウ品種:メルロー85%、カベルネソーヴィニョン15%
格付け:ブルジョワ級
シャトー レ シャルム ゴダール(白)2009
フランスワインの名産地に数えられるボルドー地方で生まれ、フランスの品質規格制度(AOC)に基づきブドウの品種・栽培方法・醸造方法・ワイン銘醸地などの細かい指定と厳しい規制によって統制管理された高品質のワインの1つです。
ドライフルーツや洋ナシ、ハチミツなどの芳香のあるセミヨンに、ハーブの香りがあるフレッシュな酸が特徴のソーヴィニヨン・ブランとブレンドされています。辛口の白ワインが好きな方におすすめです。
ワイン種別:白ワイン(辛口)
容量:750ml
産地:フランス ボルドー地方
ブドウ品種:セミヨン60%、ソーヴィニヨンブラン40%
生まれ年ワインの名入れ仕様について



(よってお客様から注文が入り次第、すぐに名入れ彫刻の準備に取り掛かる事が出来ます!
)

オプションその①
通常は、生まれ年ワインの装飾に関しては、「メッセージ」「名前」「日付」+「スワロスキーのストーン2個」が、標準装備になっていますが、オプションでスワロフスキーのストーンの数を、+12個および+32個まで増やす事が可能です。(よりキラキラ豪華にしたいあなたにはおすすめです!)










オプションその②
またアトリエココロさんでは、名入れ生まれ年ワインや名入れグラス以外にも、生まれた日の新聞をオプションで付ける事が可能です!
※朝日新聞(東京本社版)の「一面」および「テレビ欄」のみが印刷された1枚だけのものとなります。(新聞丸ごとではありません。)
贈られる方が生まれた日のTOPニュースやテレビ欄を見る事で、ご本人はもちろんの事、その場に居合わせた方全員が、「俺が生まれた日にはこんな事件や出来事があったのかぁ!」「うわぁ~テレビ欄には、懐かしい司会者やアイドルが載っている!」「こんな番組があったんだぁ~」など、皆で懐かし思い出に馳せる、感動空間を共有する事が出来ると思います♪










オプションその③



(これによってワインをお渡しされた際には、グラスを別に準備する必要はありません!)

オプションその④
完成品の写真撮影によるメールサービスがアトリエココロさんではあります。
ご本人に名入れ生まれ年ワインを手渡す前に完成品を見たい場合や、直接ご本人に贈る場合などには、こう言ったサービスがあれば、事前に出来栄えを確認する事が出来ますので、非常に便利でありがたいサービスだと思います。
※完成品の写真を撮影した上で、メールに添付して送って貰えます。
※アトリエココロさんのサイト内やSNS内で、完成品のお写真を使用させて頂く条件に限り無料です。逆に使用不可でこのオプションを付ける場合には、有料となります。
オプションその⑤
納期に関しては、デザイン決定後、5日~7日営業日で商品の出荷を行っていますが、「お急ぎ便」の有料オプションをつける事で、デザイン決定後、3~4営業日での出荷対応が可能です。
(どうしても急きょ「この日にまで絶対に欲しい!」「間に合わせたい!」と言ったあなたにおすすめのオプションです。)
ラッピングに関しては



※こちらはいずれも全て無料です!






(つまり例え配送業者に乱暴に扱われても、ワインやグラスが割れないように、万全の梱包体制をとっています!よって商品破損に伴うクレームは、過去を通してほぼ0%です!)

まとめ

(あなたの大切な方への特別な記念日に、名入れ・メッセージ彫刻の入った生まれ年ワインを贈りませんか?)

※30,000円以上のお買い物で送料無料になります!
2009年ブレイバック
2009年に起きた出来事(事件)や、ヒット曲・ヒット映画を振り返るコーナーです。
出来事
【日本の出来事】
・永田寿康元民主党衆議院議員が飛び降り自殺
・中央大学教授刺殺事件
(東京都文京区中央大学後楽園キャンパス内男子トイレで同大学理工学部の高窪統教授が刃物で胸や背中や腹などを刺さ
搬送先の病院で死亡した事件。当時28歳の中央大学理工学部のOBで、高窪の元教え子が殺人容疑で逮捕された。)
・温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」など人工衛星計8基搭載したH-IIAロケット15号機が種子島宇宙センターから打ち上げ成功
・「ジュエリーマキ」などを経営する三貴が東京地方裁判所に民事再生法適用を申請。負債総額117億円
・映画『おくりびと』が第81回アカデミー賞最優秀外国語映画賞に選ばれる
・日経平均株価の終値が7054円98銭。バブル崩壊後の最安値を更新
・2007年11月に香川県坂出市で発生した坂出3人殺害事件判決公判で高松地方裁判所は被告人に対して求刑通り死刑判決求刑
・阪神なんば線西九条駅-大阪難波駅間延伸開業
・千葉県知事選挙で、森田健作が2回目の挑戦で初当選
・岡山市(岡山県)が全国18番目の政令指定都市に移行
・最高裁判所が1998年7月25日に和歌山市で発生した和歌山毒物カレー事件上告審で被告人の上告を棄却、死刑が確定
・SMAPの草彅剛が公然わいせつ罪で逮捕
・愛知県蟹江町母子3人殺傷事
・日本の薄型テレビの普及率が50%を超える
・東京都千代田区丸の内の三菱商事ビル・古河ビル・丸ノ内八重洲ビル跡地に「丸の内パークビルディング」「三菱一号館」が完成
・改正道路交通法施行により75歳以上の高齢運転者の普通自動車運転免許等の更新の際に認知機能検査義務付け開始
・AKB48選抜総選挙の第1回記念大会が開票されて前田敦子が初代女王に輝く
・北海道大雪山系トムラウシ山と美瑛岳でトレッキングツアー客ら2グループ24名が遭難
(死亡者10名、負傷者9名を出す遭難事故)
・女優の酒井法子が、覚せい剤取締法違反容疑で警視庁に逮捕
・鳩山由紀夫民主党党首が衆議院 参議院本会議において第93代内閣総理大臣として首班指名
・プロ野球パシフィック・リーグの北海道日本ハムファイターズが2年ぶり3度目のリーグ優勝
・太陽光発電の余剰電力を従来価格の2倍の48円/KWhで電力会社が10年間すべて買い取る制度開始
・プロ野球、日本シリーズ第6戦において読売ジャイアンツが7年ぶり21度目の日本一
・俳優・森繁久彌が老衰のため東京都内の病院で死去
・2007年に発生したリンゼイ アン ホーカーさん殺害事件で指名手配されていた市橋達也が、逃亡先の大阪市住之江区内で身柄を拘束逮捕
・バラク オバマ アメリカ合衆国大統領が日本訪問
・行政刷新会議の「事業仕分け」が再開
・アメリカ合衆国の低金利の金利政策の長期化予測が原因でドルが全面安の展開となって円相場が急騰86円29銭まで上昇
・東京都の新聞社内外タイムス社が東京地方裁判所に自己破産を申請。債権者数195名、負債は約26億7700万円
【世界の出来事】
・バラクオバマが第44代アメリカ合衆国大統領に就任
・ビクトリア州森林火災
・中央電視台電視文化センター火災
・コンチネンタル航空3407便がニューヨーク州・バッファロー郊外に墜落
(乗客乗員49人全員および地上にいた1人の計50人死亡)
・ドイツヴィネンデン銃乱射事件発生。15人が殺害
・日本人拉致被害者の親族が、釜山広域市で大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫と面会
・盧武鉉第16代目大韓民国大統領が自殺
・ゼネラルモーターズが連邦倒産法第11章適用申請、負債総額16兆4000億円
・エールフランス447便墜落事故(乗員乗客:228名全員死亡)
・世界保健機関(WHO)が、パンデミック(世界的大流行)を宣言
・マイケル ジャクソンが自宅で心肺停止状態となり逝去
・ビル クリントン元アメリカ合衆国大統領が朝鮮民主主義人民共和国を非公式に訪朝
・台風第8号が台湾に上陸し八八水災が発生
・金大中第15代大韓民国大統領、多臓器不全により85歳で死去
・アエロメヒコ航空576便ハイジャック事件が発生
・ノーベル平和賞をバラク オバマアメリカ合衆国大統領が受賞
・マイクロソフトが「Windows 7」が発売開始
・バラク・オバマアメリカ合衆国大統領が初来日
・釜山射撃場火災発生-日本人観光客10人を含む15人が死亡し、日本人観光客1人が負傷
ヒット曲
【邦楽】
・「Believe/曇りのち、快晴」嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno
・「愛のままで…」秋元順子
・「イチブトゼンブ/DIVE」B'z
・「RESCUE」KAT-TUN
・「ひまわり」遊助
【洋楽】
・「BAD Romance」レディー ガガ
・「This is it」マイケル ジャクソン
・「Boom Boom Pow」ブラック アイド ピーズ
・「Love Story」テイラー スウィフト
・「New Divide」リンキン パーク
ヒット映画
【邦画】
・「ROOKIES -卒業-」
・「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」
・「20世紀少年<最終章> ぼくらの旗」
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
・「アマルフィ 女神の報酬」
【洋画】
・「ハリー ポッターと謎のプリンス」
・「レッドクリフ PartⅡ 未来への最終決戦」
・「マイケル ジャクソン THIS IS IT」
・「ウォーリー」
・「2012」