梅酒の名入れボトル彫刻のギフトは、誕生日・還暦・母の日のお祝いにぴったりです!(その他、結婚・出産の内祝いのニーズも高いです。)
オレンジ色の梅酒の優しくて、温かみのある色合いのボトルが、女性らしいイメージが感じさせられて、非常に素敵です。
さらに梅酒と言う特性上、比較的お酒が苦手な女性へのギフトにも喜ばれるのではないでしょうか?
そんな梅酒のボトルにも、オリジナルの【メッセージ】【名前】【日付】【スワロデコ】仕様にする事が出来ます♪
お値段も名入れ彫刻が入って税抜き10,000万円なので、普通に女性への誕生日プレゼントに贈られても喜んで頂けると思います。
スペック
梅酒の名入れギフトのスペックをチェックしてみましょう!
梅酒について
アルコール度数:16°
容量:720ml
飲み方:ロック、ストレート、ソーダ割り、お湯割りなど
京都府の城陽酒造株式会社で造られた梅酒「花小枝」を使用しています。
京都府の城陽市は鎌倉時代から「梅の里」として知られた場所で、徳川時代には、藩の奨励を受けて、梅林業が大きな発展へとつながりました。
そしてこの花小枝に使用されている梅の品種は、「城州白」と呼ばれる、肉厚で風味豊かな梅の実を用いて、添加物は一切不使用で、3年以上もの熟成をさせて出荷されています。酒造会社だからこそなせる業です。


フレームデザイン

一方のバラのアーチの方は、上品でおしとやかな感じのデザインになっています。(よってスワロストーンも、数を抑え気味で使用されています。)
左:【鶴のまい】右:【梅おうぎ】です。


名入れ







(あなたのご要望に応じて自由自在!もちろん文字数の制限はありますが、かといって料金が高くなる心配はありませんので、ご安心下さいね!)

グラスセット




ラッピング
ラッピングは無料です。






オプションその①
完成品の写真撮影によるメールサービスがアトリエココロさんではあります。
ご本人に名入れ生まれ年ワインを手渡す前に完成品を見たい場合や、直接ご本人に贈る場合などには、こう言ったサービスがあれば、事前に出来栄えを確認する事が出来ますので、非常に便利でありがたいサービスだと思います。
※完成品の写真を撮影した上で、メールに添付して送って貰えます。
※アトリエココロさんのサイト内やSNS内で、完成品のお写真を使用させて頂く条件に限り無料です。逆に使用不可でこのオプションを付ける場合には、有料となります。
オプションその②
納期に関しては、デザイン決定後、5日~7日営業日で商品の出荷を行っていますが、「お急ぎ便」の有料オプションをつける事で、デザイン決定後、3~4営業日での出荷対応が可能です。
(どうしても急きょ「この日にまで絶対に欲しい!」「間に合わせたい!」と言ったあなたにおすすめのオプションです。)
まとめ
以上のように梅酒は、女性受けのある商品です。
理由は、ふだんあまりお酒を飲む習慣のない女性でも、梅酒に限っては、わりかし飲む事が出来るヒトが多いので。
事実、この梅酒の名入れギフト商品を扱っているアトリエココロさんでは、一番多く出るのは、女性への誕生日プレゼント目的だそうです。(その他に、母の日や還暦祝いにも出るようです。)
何よりも、【花柄のデザイン】【メッセージ】【名前】【日付】入りのオリジナル仕様で、【予算10,000円前後】とくれば、購入しない理由が見つかりませんからね!

お酒好きな女性(苦手な女性にも)の誕生日プレゼントに、名前やメッセージが入った、非常に付加価値の高い梅酒を差し上げれば、きっと喜んで頂けるのではないでしょうか?