1971年生まれの方は2021年に50歳になったorなられる予定の方達です。
まだ50歳だとお子様は高校生から大学生。もしくはもう社会人になられていたり、お子様が結婚してお孫さんが出来て、おじいちゃんやおばあちゃんになられた方もいるのではないでしょうか?
そんなあなたの大切なご両親の50歳のお誕生日のお祝いに、生まれ年ワインでお祝いされてみてはいかがでしょうか?
もちろん取引先の社長様や、病院の先生の50歳のお誕生日祝いにも、こう言ったプレミアムな完全オリジナルギフトは、非常に喜ばれるのではないでしょうか?


目次
1971年のワインについて
1971年のヴィンテージワインの出来栄えは非常によく、まさに70年代を代表する当たり年です。
非常に天候に恵まれて、ぶどうの収穫量もよかったので、上質なワインを造る事が出来ました。

つまり、47年を経過した現在でも状態さえよければ、最高品質のヴィンテージワインを楽しむ事が出来ます。
リヴザルト ドメーヌ カズノーブ(赤)1971
ワインの発酵過程でブランデーを加える事で発酵を止めて、自然なぶどうの甘さを保ったまま、熟成させる製法で作られたヴィンテージワインです。
味にムラがなくぶどう本来の豊かな甘さと、ドライフルーツを凝縮したような味わいを楽しむ事が出来ます。さらにアルコール度数が16%と高い為に、栓を抜いてもしばらくの間は、高いままの状態で飲む事が出来ます。


ワイン種別:赤ワイン(甘口)蔵出し
容量:750ml
産地:フランス ラングドック=ルーション地方
生産者:ドメーヌカズノーブ
ブドウ品種:グルナッシュ100%
ヴーヴレイ カーブデュアール(白)1971
コトー デュ レイヨンは、フランスではソーテルヌ、アルザスと並んで三大貴腐ワインと呼ばれています。
貴腐ワインとは?ぶどうの栽培過程において、果皮に浸食する貴腐菌を増やす事で、ぶどうの水分が失われるので、非常に糖度の高い甘口のワインに仕上がります。
(コトー デュ レイヨンも、ハチミツや花梨のような優雅で優しい味わいに仕上がっています。)


白ワイン・半甘口(蔵出し)
容量:750ml
生産地:フランス ロワール 地方 AOCヴーヴレイ
ぶどう品種:シュナンブラン100%
現地ワイン元詰め:カーブ・デュアール
シャトー クロワゼ バージュ(赤)1971
フランスの品質規格制度(AOC)に基づいて、ぶどうの品種・栽培方法・醸造方法・ワイン銘醸地まで、事細かい指定によって造られた、高品質なワインです。
シャトー クロワゼ バージュに使用されているぶどうの品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」は、"赤ワインぶどう品種の王様"と呼ばれている「ピノノワール」種です。
酸味と渋味が程よいバランスで非常に飲みやすく、芳醇でスパイシーな香りも楽しむ事が出来るので、初心者向きの赤ワインです。


ワイン種別:赤ワイン(蔵出し)
容量:750ml
生産地:フランス・ボルドー地方・ポイヤック地区AOC
メドック格付け:第5級
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン54%、メルロ38%、カベルネ・フラン8%
生まれ年ワインの名入れ仕様について



(よってお客様から注文が入り次第、すぐに名入れ彫刻の準備に取り掛かる事が出来ます!
)

オプションその①
通常は、生まれ年ワインの装飾に関しては、「メッセージ」「名前」「日付」+「スワロスキーのストーン2個」が、標準装備になっていますが、オプションでスワロフスキーのストーンの数を、+12個および+32個まで増やす事が可能です。(よりキラキラ豪華にしたいあなたにはおすすめです!)










オプションその②
またアトリエココロさんでは、名入れ生まれ年ワインや名入れグラス以外にも、生まれた日の新聞をオプションで付ける事が可能です!
※朝日新聞(東京本社版)の「一面」および「テレビ欄」のみが印刷された1枚だけのものとなります。(新聞丸ごとではありません。)
贈られる方が生まれた日のTOPニュースやテレビ欄を見る事で、ご本人はもちろんの事、その場に居合わせた方全員が、「俺が生まれた日にはこんな事件や出来事があったのかぁ!」「うわぁ~テレビ欄には、懐かしい司会者やアイドルが載っている!」「こんな番組があったんだぁ~」など、皆で懐かし思い出に馳せる、感動空間を共有する事が出来ると思います♪










オプションその③



(これによってワインをお渡しされた際には、グラスを別に準備する必要はありません!)

オプションその④
完成品の写真撮影によるメールサービスがアトリエココロさんではあります。
ご本人に名入れ生まれ年ワインを手渡す前に完成品を見たい場合や、直接ご本人に贈る場合などには、こう言ったサービスがあれば、事前に出来栄えを確認する事が出来ますので、非常に便利でありがたいサービスだと思います。
※完成品の写真を撮影した上で、メールに添付して送って貰えます。
※アトリエココロさんのサイト内やSNS内で、完成品のお写真を使用させて頂く条件に限り無料です。逆に使用不可でこのオプションを付ける場合には、有料となります。
オプションその⑤
納期に関しては、デザイン決定後、5日~7日営業日で商品の出荷を行っていますが、「お急ぎ便」の有料オプションをつける事で、デザイン決定後、3~4営業日での出荷対応が可能です。
(どうしても急きょ「この日にまで絶対に欲しい!」「間に合わせたい!」と言ったあなたにおすすめのオプションです。)
ラッピングに関しては



※こちらはいずれも全て無料です!






(つまり例え配送業者に乱暴に扱われても、ワインやグラスが割れないように、万全の梱包体制をとっています!よって商品破損に伴うクレームは、過去を通してほぼ0%です!)

まとめ

(あなたの大切な方への特別な記念日に、名入れ・メッセージ彫刻の入った生まれ年ワインを贈りませんか?)

※30,000円以上のお買い物で送料無料になります!
1971年をブレイバック
1971年に起こった出来事(事件)や、ヒット曲やヒット映画を振り返るコーナーです。
出来事
・スイス ダボスで第1回目の「ダボス会議」が開催
・アスワンダムの公式開通
・三島由紀夫の本葬が東京の築地本願寺で執り行われる
・「ザ タイガース」が日本武道館において解散コンサートが行われる
・朝日放送系列トーク番組『新婚さんいらっしゃい!』が放映開始
・積水化学工業がユニット住宅「セキスイハイム」販売開始
・アポロ14号が月に着陸
・大阪大学、大阪市立大学の入試問題売買事件
・多摩ニュータウンの入居が開始
・フジテレビ系列で『ゴールデン洋画劇場』放映開始
・毎日放送系列で『仮面ライダー』放映開始
・ソビエト連邦が、世界初の宇宙ステーション『サリュート1号』打ち上げ成功
・集英社が「non-no」を創刊
・本田技研工業が「ライフ」発売
・京王プラザホテル開業
・沖縄返還協定の調印式挙行
・明治公園爆弾事件により、37人の機動隊員が重軽傷を負う
・日本に環境庁発足
・マクドナルド日本第1号店「銀座店」OPEN
・全日空機雫石衝突事故
(自衛隊F-86戦闘機と全日空のボーイング727型機が、岩手県雫石上空で空中衝突、旅客・乗客162人全員死亡)
・ ニクソン ショック(アメリカが金とドルの交換停止)
・実尾島事件(シルミド事件)
(北朝鮮への派遣のために編成された特殊部隊の兵士らが処遇への不満から反乱を起こし、韓国軍及び警察によって鎮圧された事件)
・円変動相場制移行
・サンヨー食品が「サッポロ一番塩らーめん」を発売
・森永製菓が「小枝」を発売。
・中国の林彪がクーデター失敗、搭乗飛行機の墜落死
・日清食品が「カップヌードル」を発売
・日本コカ・コーラが炭酸飲料「スプライト」発売
・第一銀行と日本勧業銀行が合併し、第一勧業銀行発足
・花王石鹸が台所用洗剤「マジックリン」を発売
・アメリカのフロリダ州オーランドに「ウォルト ディズニー ワールド リゾート」開園
・日本テレビ系公開オーディション番組『スター誕生!』放映開始
・NHK総合テレビが全放送でカラー放送開始
・近鉄大阪線列車衝突事故
(近鉄大阪線総谷トンネルで特急列車同士が正面衝突、死者25人を出す大事故に。)
・講談社が「テレビマガジン」を創刊
・日活ロマンポルノの第1作『団地妻 昼下がりの情事』が公開
・アメリカハイジャック「D.B.クーパー事件」発生。犯人は身代金20万ドルを持ってパラシュートで脱出、逃亡。未解決事件となる
・サッポロビールが「ヱビスビール」を発売
・韓国ソウル市にて大然閣ホテル火災事故が発生(163人が死亡し63人が負傷した。)
ヒット曲
【邦楽】
・「わたしの城下町」小柳ルミ子
・「知床旅情」加藤登紀子
・「また逢う日まで」尾崎紀世彦
・「ナオミの夢」ヘドバとダビデ
・「よこはま たそがれ」五木ひろし
【洋楽】
・「Imagine」ジョン レノン
・「Power to the people」ジョン レノン
・「いとしのレイラ」デレク アンド ザ ドミノス
・「Super star」カーペンターズ
・「Joy to the world」スリー ドッグ ナイト
ヒット映画
【邦画】
・「男はつらいよ-寅次郎恋歌-」
・「公式長編記録映画-日本万国博-」
・「戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河」
・「激動の昭和史 沖縄決戦」
・「新網走番外地 吹雪の大脱走」
【洋画】
・「ある愛の詩」
・「エルビス オン ステージ」
・「栄光のル マン」
・「チャイコフスキー物語」
・「小さな恋のメロディ」