2022年に還暦を迎えられる方は1962年(昭和37年)生まれの方です。そんな還暦のサプライズプレゼントに、1962年製のヴィンテージワインを、名前入りにカスタマイズして贈られてみてはいかがでしょうか?非常にオリジナル性があっておすすめです。
目次
1962年のワインのラインナップ
1962年のワインの出来栄えは良好です。しかし前年の1961年が稀に見る当たり年だった影響で、その栄光に関しては、クローズアップされる事があまりなかった、非常に残念な年でもあります。
ボルドー、ブルゴーニュ、ローヌ共に天候に恵まれてぶどうが豊作で、秀逸なヴィンテージワインが出来上がりました。
シャトー デュ ブルイユ コトーデュレイヨン(白)1962(+0円)
ぶどうの果皮に貴腐菌を増やす事で水分が失われて、凝縮された果汁を搾る事が出来る貴腐ワインです。
よって初心者の方にも飲みやすい、非常に甘口のワインです。
さらにフランスの品質規格制度(AOC)による、ぶどうの品種・栽培方法・醸造方法・銘醸地までこと細かく指定を受けて造られた高品質なワインです。
ワイン種別:白ワイン(甘口 / 貴腐ワイン)
容量:750ml
産地:フランス ロワール地方 ボーリューシュルレイヨン
ブドウ品種:シュナンブラン100%
生産者:シャトー デュ ブルイユ
バニュルス(赤)1962
ワインの発酵過程でブランデーを加える事で発酵が止まるので、天然のぶどうの甘味を保ったまま熟成させる事が出来ます。よってムラのない味わい豊かなワインに仕上がっています。
さらに出荷直前まで生産者の手元に置かれた蔵出しワイン仕様です。
ワイン種別:赤ワイン(甘口)蔵出
容量:750ml
産地:フランス ラングドック・ルーション地方 AOCバニュルス
品種:グルナッシュ100%
生産者:ピエトリージュロー
生まれ年ワインの名入れ仕様について



(よってお客様から注文が入り次第、すぐに名入れ彫刻の準備に取り掛かる事が出来ます!
)

オプションその①
通常は、生まれ年ワインの装飾に関しては、「メッセージ」「名前」「日付」+「スワロスキーのストーン2個」が、標準装備になっていますが、オプションでスワロフスキーのストーンの数を、+12個および+32個まで増やす事が可能です。(よりキラキラ豪華にしたいあなたにはおすすめです!)










オプションその②
またアトリエココロさんでは、名入れ生まれ年ワインや名入れグラス以外にも、生まれた日の新聞をオプションで付ける事が可能です!
※朝日新聞(東京本社版)の「一面」および「テレビ欄」のみが印刷された1枚だけのものとなります。(新聞丸ごとではありません。)
贈られる方が生まれた日のTOPニュースやテレビ欄を見る事で、ご本人はもちろんの事、その場に居合わせた方全員が、「俺が生まれた日にはこんな事件や出来事があったのかぁ!」「うわぁ~テレビ欄には、懐かしい司会者やアイドルが載っている!」「こんな番組があったんだぁ~」など、皆で懐かし思い出に馳せる、感動空間を共有する事が出来ると思います♪










オプションその③



(これによってワインをお渡しされた際には、グラスを別に準備する必要はありません!)

オプションその④
完成品の写真撮影によるメールサービスがアトリエココロさんではあります。
ご本人に名入れ生まれ年ワインを手渡す前に完成品を見たい場合や、直接ご本人に贈る場合などには、こう言ったサービスがあれば、事前に出来栄えを確認する事が出来ますので、非常に便利でありがたいサービスだと思います。
※完成品の写真を撮影した上で、メールに添付して送って貰えます。
※アトリエココロさんのサイト内やSNS内で、完成品のお写真を使用させて頂く条件に限り無料です。逆に使用不可でこのオプションを付ける場合には、有料となります。
オプションその⑤
納期に関しては、デザイン決定後、5日~7日営業日で商品の出荷を行っていますが、「お急ぎ便」の有料オプションをつける事で、デザイン決定後、3~4営業日での出荷対応が可能です。
(どうしても急きょ「この日にまで絶対に欲しい!」「間に合わせたい!」と言ったあなたにおすすめのオプションです。)
ラッピングに関しては



※こちらはいずれも全て無料です!






(つまり例え配送業者に乱暴に扱われても、ワインやグラスが割れないように、万全の梱包体制をとっています!よって商品破損に伴うクレームは、過去を通してほぼ0%です!)

まとめ

(あなたの大切な方への特別な記念日に、名入れ・メッセージ彫刻の入った生まれ年ワインを贈りませんか?)

※30,000円以上のお買い物で送料無料になります!
1962年をブレイバック
1962年と言う年に焦点をあててプレイバックしてみましょう!果たしてどんな出来事(事件)や、ヒット曲やヒット映画があったのでしょうか?
出来事
・東京都の常住人口が1000万人を突破
・米ケネディ大統領がキューバへの全面禁輸を発令
・アメリカ合衆国のマーキュリー計画の一環で打ち上げた宇宙船フレンドシップ7が地球周回を記録
・日本のテレビ受信契約者が1000万突破(普及率48.5%)
・大正製薬ドリンク剤「リポビタンD」を発売
・シアトル万国博覧会開幕。4月21日~10月21日まで
・朝日放送制作のコメディー番組『てなもんや三度笠』放送開始
・明星食品が「明星ラーメン」を発売
・北陸本線北陸トンネルが開通(1万3870メートル)
・明治「アーモンドチョコレート」発売
・佐世保重工業佐世保造船所で世界最大のタンカー「日章丸」が進水
・戦後初の国産旅客機YS-11が完成
・米女優マリリン・モンローが怪死
・シャルル・ド・ゴール仏大統領暗殺未遂事件
・ビートルズがレコードデビュー
・ファイティング原田が、ポーン・キングピッチ(タイ)を11ラウンドKOで下し、プロボクシング世界フライ級王座獲得
・米ケネディ大統領がキューバ海上封鎖を表明(キューバ危機)
・小田急百貨店新宿店開店
・海上封鎖撤回によりキューバ危機終了
・「キユーピー3分クッキング」放送開始
ヒット曲
【邦楽】
・「いつでも夢を」橋幸夫 吉永小百合
・「琵琶湖周航の歌」ペギー葉山
・「山男の歌」ダーク ダックス
・「可愛いベービー」中尾ミエ
・「霧子のタンゴ」フランク永井
【洋楽】
・「ソウル ボサ ノヴァ」クインシー ジョーンズ
・「Vacation」コニー フランシス
・「The Loco-Motion」リトル エヴァ
・「Love Me Do」ビートルズ
ヒット映画
【邦画】
・「天国と地獄」
・「花と竜」
・「勢揃い東海道」
・「キングコング対ゴジラ」
・「宮本武蔵 般若坂の決斗」
【洋画】
・「史上最大の作戦」
・「世界残酷物語」
・「ハタリ!」
・「エル シド」
・「101匹わんちゃん大行進」