2005年ワインに名入れをしたギフト商品は、結婚記念日・開店・開業・会社設立祝いに喜ばれます。
2019年現在で2005年は14年前ですが、来年の2020年になれば15年前になります。
ちなみに結婚15周年は『水晶婚式』になります。
逆に妻⇒夫へは、お酒や、ブレスレットや、ネクタイピンなどのプレゼントが人気があります。
※ペアで身につけたり、使用したり出来る物でおすすめの物としては、ネックレスやブレスレットやペアグラスなどが挙げられます。


さらに2005年にお店を開いたり、会社を設立した方への15周年の記念にも、ヴィンテージワインの名入れは喜ばれます。
皆で飲んでお祝いをした後は、自宅のリビングに飾って、好きな時に眺めて楽しむ事が出来ます!
目次
2005年産ワインについて
2005年ワインは、フランス全土で天候に見舞われて、ぶどうの生育に必要な日照(乾燥)と、収穫前の9月の適度な降水量も有り、全ての地域で、ワインの生産・熟成に必要な"質の高い完熟ぶどう"を収穫する事が出来ました。
そして赤・白ともにポテンシャルの高い、芳醇な香りと、濃厚な味わいの、長期熟成可能なヴィンテージワインが完成しました。
よって2005年産のフランスワインは、非常に"当たり年"です!
当たり年なので、ボルドー/ブルゴーニュ/ローヌ/アルザス/ロワール。どの地域のヴィンテージワインをチョイスしてもおすすめなのですが、流通量の多さからやはり、ボルドーワインがおすすめです!

(※ぶどうの果皮に、菌が感染することによって、糖度が高まり、芳香を帯びる現象です。)
シャトー ド マル(白)2005
ワイン名:CHATEAU DE MALLE 2005
ワイン種別:白ワイン(甘口/貴腐ワイン)
容量:750ml
産地:フランス ボルドー地方 バルサック地区AOC
ブドウ品種:セミヨン69% ソーヴイニョン・ブラン28% ミュスカデル3%≪特徴≫
シャトー ド マルはフランスの貴腐ワインの名産地に数えられるボルドー地方バルサック地区で生まれ、フランスの品質規格制度(AOC)に基づきブドウの品種・栽培方法・醸造方法・ワイン銘醸地などの細かい指定と厳しい規制によって統制管理された高品質のワインの1つです。貴腐ワインは、栽培の過程でぶどうの果皮を侵食する貴腐菌を増やします。貴腐菌によりぶどうからは水分が失われて果汁が凝縮することにより非常に糖度が高くなる果汁から造られる甘口のワインです。貴腐菌はワイン熟成の段階で消滅します。
シャトーフォンバデ(赤)2005
ワイン名:Chateau Fonbadet 2005
ワイン種別:赤ワイン(辛口)蔵出し
容量:750ml
産地:フランス ボルドー地方 ポイヤック地区
ブドウ品種:カベルネソーヴィニョン60%、メルロー20%、カベルネフラン15%、プティベルド・マルベック5%
生産者:Domaine Pierre Peyronie≪特徴≫
シャトーフォンバデは、フランスワインの名産地に数えられるボトル地方ポイヤック地区で生まれました。フランスの品質規格制度(AOC)に基づきブドウの品種・栽培方法・醸造方法・ワイン銘醸地などの細かい指定と厳しい規制によって統制管理された高品質のワインの1つです。主なブドウ品種であるカベルネ・ソーヴィニヨンはフランスのボルドー地方で栽培され、赤ワインぶどう品種の王様と称されています。高級品種で果皮の色が濃く、タンニン(渋味)を多く含み何十年も熟成に耐えられる特性を持ち合わせています。味わいは酸味と渋味が程よいバランスで芳醇でスパイシーな香り(胡椒、カシスなど)を醸し出すのが特徴です。
生まれ年ワインの名入れ仕様について



(よってお客様から注文が入り次第、すぐに名入れ彫刻の準備に取り掛かる事が出来ます!
)

オプションその①
通常は、生まれ年ワインの装飾に関しては、「メッセージ」「名前」「日付」+「スワロスキーのストーン2個」が、標準装備になっていますが、オプションでスワロフスキーのストーンの数を、+12個および+32個まで増やす事が可能です。(よりキラキラ豪華にしたいあなたにはおすすめです!)










オプションその②
またアトリエココロさんでは、名入れ生まれ年ワインや名入れグラス以外にも、生まれた日の新聞をオプションで付ける事が可能です!
※朝日新聞(東京本社版)の「一面」および「テレビ欄」のみが印刷された1枚だけのものとなります。(新聞丸ごとではありません。)
贈られる方が生まれた日のTOPニュースやテレビ欄を見る事で、ご本人はもちろんの事、その場に居合わせた方全員が、「俺が生まれた日にはこんな事件や出来事があったのかぁ!」「うわぁ~テレビ欄には、懐かしい司会者やアイドルが載っている!」「こんな番組があったんだぁ~」など、皆で懐かし思い出に馳せる、感動空間を共有する事が出来ると思います♪










オプションその③



(これによってワインをお渡しされた際には、グラスを別に準備する必要はありません!)

オプションその④
完成品の写真撮影によるメールサービスがアトリエココロさんではあります。
ご本人に名入れ生まれ年ワインを手渡す前に完成品を見たい場合や、直接ご本人に贈る場合などには、こう言ったサービスがあれば、事前に出来栄えを確認する事が出来ますので、非常に便利でありがたいサービスだと思います。
※完成品の写真を撮影した上で、メールに添付して送って貰えます。
※アトリエココロさんのサイト内やSNS内で、完成品のお写真を使用させて頂く条件に限り無料です。逆に使用不可でこのオプションを付ける場合には、有料となります。
オプションその⑤
納期に関しては、デザイン決定後、5日~7日営業日で商品の出荷を行っていますが、「お急ぎ便」の有料オプションをつける事で、デザイン決定後、3~4営業日での出荷対応が可能です。
(どうしても急きょ「この日にまで絶対に欲しい!」「間に合わせたい!」と言ったあなたにおすすめのオプションです。)
ラッピングに関しては



※こちらはいずれも全て無料です!






(つまり例え配送業者に乱暴に扱われても、ワインやグラスが割れないように、万全の梱包体制をとっています!よって商品破損に伴うクレームは、過去を通してほぼ0%です!)






(贈られた方にとっても、こう言った冊子があれば、ヴィンテージワインを飲む際に、非常にわかりやすくていいですよね?)





まとめ

(あなたの大切な方への特別な記念日に、名入れ・メッセージ彫刻の入った生まれ年ワインを贈りませんか?)

※30,000円以上のお買い物で送料無料になります!
2005年ブレイバック
2005年に起きた出来事(事件)や、ヒット曲・ヒット映画を振り返るコーナーです。
世界の出来事
【世界の出来事】
・ジョージ W ブッシュが2期目のアメリカ合衆国大統領に就任
・中華人民共和国と中華民国(台湾)を結ぶ航空路線が分断以来56年ぶりに復活
・スマトラ島沖でM8.7の地震が発生。死者は1,000人を超える
・IOC総会で2012年の夏季オリンピックの開催地をロンドンに決定
・ロンドン同時爆破事件が発生。死者は55人、負傷者は1,000人以上
・ヘリオス航空522便墜落事故 121人死亡
・ハリケーン「カトリーナ」が米国フロリダ州に上陸。約1,200人の死者を出す
・iPod miniの後継機種としてiPod nanoが発売される
・香港ディズニーランドが開業
・パキスタン北東部でマグニチュード7.6の地震が発生
・中国が有人宇宙船神舟6号の打ち上げに成功
・フランス パリ郊外暴動事件
・アンゲラ メルケルがドイツ首相に就任
日本の出来事
・青色発光ダイオード訴訟で発明者に対し1審より大幅減の8億円を支払うことで和解
・イトーヨーカドー安城店で刑務所を出所したばかりの男が乳幼児を殺害する事件が発生
・中部国際空港の開港を数週間後に控え名鉄空港線が開通
・中部国際空港(セントレア)が愛知県常滑市沖合に開港
・土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故
・松山ホステス殺人事件で逮捕された福田和子が病死
・マラッカ日本船襲撃事件が発生
・島根県議会で「竹島の日」条例が成立
・日本国際博覧会(愛知万博)「愛・地球博」が開幕(9月25日まで開催)
・個人情報保護法全面施行
・都立大学/科学技術大学/保健科学大学/都立短期大学が統合され首都大学東京開学
・静岡市が全国14番目の政令指定都市に移行
・JR福知山線脱線事故発生(運転士含め死者107人・負傷者555人)
・千葉県市原市でファミレス2人射殺事件発生
・総務省が2006年から地上デジタル音声放送を開始する方針であることを発表
・天皇と皇后が太平洋戦争戦没者の慰霊の為にサイパン島を訪問
・神戸地裁で明石歩道橋事件の判決出る。県警察/明石市/警備会社に総額約5億6千8百万円の損害賠償を命じる
・知床半島の世界自然遺産への登録決定
・郵政民営化法案に反対した綿貫民輔/亀井静香らが国民新党を結成
・郵政民営化法案に反対した小林興起らが新党日本を結成
・つくばエクスプレス線(東京秋葉原駅~つくば駅間)が開通
・携帯音楽プレーヤーiPod miniの後継機種としてiPod nanoが発売
・第44回衆議院議員総選挙-自由民主党が296議席という記録的な圧勝
・小泉純一郎自民党総裁が第89代内閣総理大臣に指名
・プロ野球セ リーグで阪神タイガースが2年ぶり5度目リーグ優勝
・米ハーバード大学中谷喜洋教授らの研究チームが、がん細胞の自殺(アポトーシス)に関与しているとみられるタンパク質を特定
・プロ野球パ リーグ千葉ロッテマリーンズがプレーオフを制し、31年ぶり5度目リーグ優勝
・武豊騎手騎乗のディープインパクトが菊花賞に勝利。1994年ナリタブライアン以来史上6頭目クラシック三冠制覇
・プロ野球日本シリーズ、ロッテが阪神に4連勝ストレート勝ちし31年ぶり3回目の日本一
・長嶋茂雄元巨人監督が文化功労賞を受賞
・紀宮清子内親王と黒田慶樹の結婚式が帝国ホテルで行われる
・大阪姉妹殺害事件が発生
・歌舞伎がユネスコの無形文化遺産に登録
・惑星探査機はやぶさが小惑星イトカワへの着陸と岩石の採取に成功
・栃木小1女児殺害事件が発生
ヒット曲
【邦楽】
・「青春アミーゴ」修二と彰
・「さくら」ケツメイシ
・「四次元 Four Dimensions」Mr.Children
・「* ~アスタリスク~」ORANGE RANGE
・「SCREAM」GLAY×EXILE
【洋楽】
・「Hung Up」マドンナ
・「Bad Day」ダニエル パウター
・「You Raise Me Up」ケルティック ウーマン
・「You're Beautiful」ジェームス ブラント
・「We Belong Together」マライア キャリー
ヒット映画
【邦画】
・「ハウルの動く城」
・「劇場版ポケットモンスター/アドバンスジェネレーションミュウと波導の勇者ルカリオ」
・「交渉人 真下正義」
・「NANA」
・「容疑者 室井慎次」
【洋画】
・「ハリー ポッターと炎のゴブレット」
・「スター ウォーズ エピソード3/シスの復讐」
・「宇宙戦争」
・「チャーリーとチョコレート工場」
・「Mr.インクレディブル」